複数ブログって大変?怖がりだからできた!複数ブログ運営のメリット3選

目安時間 8分
  • twitterへのtweet
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング
おはようございます、美麗です。

ここ連日、お問合せをいただいております。
100万突破という数字が大きかったのでしょうか。

悩まれている方が多く驚いております。^ ^




さて、今日は 「複数ブログを運営することのメリット」
についてお話ししたいと思います。




私が最初にブログを始めたのは2023年。
たった1つのブログでした。




そこから2024年の下半期に10サイト追加し、
2025年はさらに10サイト増やす予定です。




「え、そんなに増やして大変じゃないの?」と
思われるかもしれませんが、
実は私が複数ブログを作ったのは




”小心者”だから なんです。笑




1ブログだけだと、
もし何か(被弾)あった時に…と思うと不安でたまらなくて。




なので
「ストレスを軽減しつつ、気持ちを落ち着けるため」
に、どんどん増やしていきました。

気づけば「不安の数だけサイトが増えていく」状態に。ひゃー

もちろん、最終的な目標は100サイト運営ですが、
基本的には 「怖いから増やしている」 というのが本音です。笑


100サイトまで増やしたいのは興味もありますので、
誰しもが100サイト開設しなきゃ
いけないわけではありません。


私が不安で増やしているのは20サイトまで!

そのあとは脳が単純細胞だから、
100サイト作れば100万いくのではないかという
好奇心だけで増やしていきます。




でも、この “複数ブログ運営” 、
実は想像以上にメリットがありましたよ




複数ブログの良いところ

━━━━━━━━━━━━━━
① それぞれアクセスが来るタイミングが違うから、
全体のアクセスが安定する
━━━━━━━━━━━━━━

ある日は サイトAのアクセスが多い 、
でも次の日は サイトBが急に伸びる …そんなことがよくあります。

「今日はこのサイトが元気だな」
「昨日はあっちのサイトだったな」みたいに、

日替わりで動いてくれるので、
結果的に毎日安定したアクセスが確保できています。

これは1つのブログだけを運営していた時には
なかった安心感ですね。

━━━━━━━━━━━━━━
② 色んなタイプのモンスターを育てているみたいで楽しい
━━━━━━━━━━━━━━

(※ゲームが好きなので「モンスター」と例えていますが、
育てるイメージならお花やキャラクター、
推し、お菓子など何でもOKです!)

複数ブログを運営すると、
サイトごとに個性がまったく違う ので面白いです。

・「このジャンルはこの世代に人気なんだ!」
・「意外とこのジャンルもアクセス来るなぁ…」
・「やる気ゼロだったサイトがすごく成長してる(戸惑い)」

と、 それぞれのブログ
の成長過程を楽しめるのが最大の魅力です。

いろんなジャンルに挑戦することで、
新たな発見もたくさんあります!

━━━━━━━━━━━━━━
③ アクセスが安定すると、収益も安定する
━━━━━━━━━━━━━━

2024年8月から半年間、
毎月10万円を継続できていますが、

実は毎月同じサイトが
稼いでいるわけではない んです。

・ある月は サイトAが一番稼ぐ
・次の月は サイトBがトップ に
・その翌月は また別のサイトが急成長

こんな感じで、毎月収益の主役が
入れ替わることがよくあります。




でも結果的には

「なんだかんだ毎月10万円をキープできている」

という状態。




この 「なんだかんだ安定する」 というのが、
私にとってすごく大事なポイントでした。




1ブログだと
「今月アクセス落ちた…どうしよう…」 となりがちですが、

複数ブログがあると
「まぁ、他のサイトがカバーしてくれるか」
と思えるので、精神的にすごくラクになります。

実際、2サイトに増やすだけでも
「今の収益をより安定させる」
ことができるかもしれませんね。

━━━━━━━━━━━━━━
今日のまとめ
━━━━━━━━━━━━━━

複数ブログを運営することには、
想像以上にメリットがたくさんあります!

アクセスの波が分散されるので、安定しやすい
ブログごとに違うジャンルを試せる ので、発見が多い
収益の主役が入れ替わる ので、長期的に見ても安心

もし 「1ブログだけで運営するのが不安…」 という方は、
思い切ってもう1つブログを作ってみる
のもいいかもしれませんね!

以上、 「複数ブログの良いところ」 についてのお話でした♪




━━━━━━━━━━━━━━
あとがき
━━━━━━━━━━━━━━

昨日、たびさとさんがメルマガで
私の2024年の成果を紹介してくださいました。




その中の一文に

「美麗さんのメルマガは濃いです。
でもその分発行数が少ないです。笑」




飲んでいた水(ビタミンサプリを溶かした)を
吹き出しそうになりました。

ほんとに。

事実、納得、その通り。

月1創刊号で間違いない。

その分濃いと言っていただけて
嬉しい限りです。




しかし、ここ最近ですね
たびさとさんが背中を押してくださいまして

美麗さんの成果は希望になりますよ。と。

私、ブログに大集中してしまうので
外の状況があまりわからなかったといいますか

自分以外の方のことが
全く見えていなかったんですけど

ありがたいことに
ご相談をいただく機会が増えまして

あら、皆さんこんなに困っていらっしゃったと
外の状況が少し見えましたので

変わるきっかけになればと
ここ3日は毎日メルマガをお送りしています。
(今日で途絶えたら完全に3日坊主)

「創刊号」じゃなくて
毎日作成しております。




必要な人に届けー。

これから、年取るにつれて
必ず体に不調出ますからね。

体調が安定してなくても
年間100万円突破した私の成果は
確かに希望になると思います。




よかったらこれからも
私のメルマガに遊びに来てください。^ ^




・今月は何の記事を書くべきか
・私のブログの様子や成果を共有
・たびさとさんとのコンサルについて
・ブログ失敗談

色々お話ししています。

━━━━━━━━━━━━━━
あとがき2
━━━━━━━━━━━━━━

「眼科に行ったら、ピタミンサプリを紹介されました」

(さっきたびさとさんのメルマガ読みながら
吹き出しそうになったあれ、)

っていう、話をしたかったけど
長くなってしまい、明日以降にします^ ^




本日も最後まで
お読みいただきありがとうございました。
  • twitterへのtweet
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

美麗(みれい)

美麗(みれい)

病弱ながらもできればガンガン稼ぎたい! という思いから、 「ネットビジネス」の世界に こんにちは♪しました。 今年1月中旬から開始して 「2ヶ月半後から収益化」できて 現在は、寝ている間でも 毎日報酬が入るようになりました。 ・徹夜しない ・頑張らない をモットーに日々ビジネスしてます。 メルマガでは日々の 状況や報告を読者の皆さんと 共有させていただいております。

最近の投稿
カテゴリー