こんにちは。美麗です。 今日も干し芋食べてます。 注意*今日のメルマガは、 全く有益な情報はありません。 「私が年末年始に企んでいる事」 をただお話ししていくだけです。 ぜひ、今日は読み飛ばしてください。 私は年末は、毎年 主人の実家に帰りません。 その為、一人時間が できるのです。 というのも 主人の実家がかなり寒い地域ですので、 その地に、降り立った瞬間私は か、く、じ、つ、に体調を崩します。 なので、この時期の帰省はできません。 主人のご家族の皆さんには 私の体調を理解してくださっているので、 問題ナッシングです。 だから、、 「AIで一日最高何記事を作成できるのか」 に挑戦してみたいと思っております。 もちろん無理はしません。 のんびりやります。 のんびりやって 何記事できるんだろう くらいの挑戦です^^ 今まで最高が30記事なので、 この数字は超えたいなー。 すごそうな数字に 見えますが、 「投稿」じゃなく。 「作成」までの作業のみになります。 ・文字装飾 ・画像挿入 はしません。 もし1日中一人になることがあれば やりたいと思っていたんですが、 普段の時間が限られていまして ・洗濯 ・掃除 ・ゴミ捨て ・8時間寝なきゃいけない ・ご飯食べなきゃいけない ・家族のご飯 ・保育園の準備、行事、習い事、etc ・主人に笑顔を振り撒く ・1分ごとに「ママ見てー」と見てみてモンスターが現れる ついに年末は一人の時間ができ チャンスなので1日で何記事作成できるか やってみようと思います。 なぜこういった挑戦を したいのかなんですけど 私は毎日目標を決めて 過ごすのが好きでして 時間がある時に 記事を何記事作成できるか も挑戦したいなと思っていたので やってみたかったんです。 元々ゲームが大好きで 特にポケモンが好きなんですが、 新作がでたら、休日に引きこもって 大体1日でクリアするのが好きでした。 (普通は1週間〜10日かかります) 1日でどれだけレベルが上がるのかなーとか どれだけ早くクリアできるのかなー とか 無理しない範囲で 目標を決めてゲームをしていました。 ゲームの感覚が 今の私にとってのブログでして。 1日何記事できるのか どれだけ楽してブログが運営できるのか と目標を持って 運営するのが とても楽しいんです。 あと何記事投稿すれば アクセスが目標まで届くから 目標の金額まで稼げるかな。 とか。 なので年末一人にになる瞬間に 挑戦することにしましたー。 楽しみです! 年末年始に 娘と主人がいない家に私1人。 、、、、、 めちゃめちゃブロるから!
美麗(みれい)
病弱ながらもできればガンガン稼ぎたい! という思いから、 「ネットビジネス」の世界に こんにちは♪しました。 今年1月中旬から開始して 「2ヶ月半後から収益化」できて 現在は、寝ている間でも 毎日報酬が入るようになりました。 ・徹夜しない ・頑張らない をモットーに日々ビジネスしてます。 メルマガでは日々の 状況や報告を読者の皆さんと 共有させていただいております。
半年悩んだ不調がたった数分で解決。継続と経験の力に震えた日
複数ブログって大変?怖がりだからできた!複数ブログ運営のメリット3選
年明け、アドセンスに合格した2つのサイトについて
常にコンタクトができる状態を作る方が変わる
累計100万突破しました。そしてご紹介していただきました。