東京は寒い。実家の広島は蒸し暑いみたい。 たびさとさんのメルマガ内企画 秘密のAIブログで月17万稼いだ 「秘密のインタビュー」 無事に10/4に最終回を迎えました。 50ページに及ぶインタ、、 もはやレポートになりましたが いかがでしたでしょうか? 何か一つでもヒントになったり お役に立てる事がありましたら嬉しいです。 改めてインタビューをご覧になった 方々にこの場をお借りして感謝申し上げます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 反響が大きかった最終回 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「AIブログの未来」という事で 最終回は8月の収益とブログ数の 具体的な数字を出しました。 この数字はインタビューの前に 私のメルマガでも公開しているため 私のメルマガ読者さんは すでにご覧になっていたと思います。 「AI×ロングテール×少ない記事」 で継続した収益が出せるなら もう願ったり叶ったりです。 会社員の方は給与+で 主婦の方はお小遣いやへそくり、貯金に お子さんがいらっしゃる方は養育費に 引退して年金で暮らしている方は、趣味や生活費に 良いお肉、旅行、習い事、投資、 生活の選択肢がどんどん増えますね。 そんな理想の未来を お先にお見せする事ができて、 私も色々試して失敗してみて 良かったなと思いました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一時だけの収益じゃないの? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ インタビューでお答えした時が 8月末の数字で その後も継続して稼げているのか 気になりませんか? ブログって、 一時的に稼ぐことはできても 継続することはなんか別というか さらに知識が必要というか 記事を投稿していく事とはまた違った ノウハウが必要だなと やっとこさ 最近気づく事ができたような気がします。 私の個人的な意見ですが、 特に月10万以上の金額になって来た時に より深い知識と自分なりの作戦が 必要だと感じている所です。 さて、9月の収益の詳細を見ていきます。 改めて8月がこちら ①34000円 2000記事(2023年4月~) ② 34000円 108記事(2024年6月~) ③ 47000円 62記事(2024年7月~) ④39000円 42記事 (2024年7月~) ⑤ 1613円 35記事(2024年8月~) ⑥ 9100円 40記事(2024年8月~) ⑦ 3500円 35記事(2024年8月~) 9月がこちら ①14000円 ②28000円 ③29000円 ④15000円 ⑤12000円 ⑥4490円 ⑦2100円 プラスで他社広告6800円になります。 8月の収益が大きくなったポイントとしては 夏限定の記事用のサイトのアクセスが思ったより 伸びた事です。 9月はそのサイトはほとんどアクセスがないので その夏記事サイト分の収益がごっそりなくなったという感じ。 夏休み終わると 携帯見る頻度も落ちるだろうし 全体の収益もガクッと落ちる事を予想していましたので 7.8万いけたら満足でしたが、 予想を上回り9月の収益は11万を超えました。 ちゃんと 外注さんと協力してちょこちょこと 記事の質を上げていたので その辺りが良かったのかなと思います。 10月に入ってからは 日給4000円の日がちらほら でできています。 4000円だと 月12万のラインに入って来ますね。 でも今月もあまり欲張らず 上の数字を目指すよりも とにかく10万円を切らないという感じで続けたいと思います。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 10月からの動き、来年の夏には25サイトまで拡大 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 昨日ですね、1時間くらいかけて ・今運営中サイトの今後の予定 ・これから試したい事 ・たびさとさんからの施策のご提案 この3つをタスク化して それを一日ずつスケジュールに当てはめていたら 来年7月末ごろまでに 25サイトくらいになりそうなことがわかりました。笑 ぎょ。 (でもごめんなさい25サイトって 抑えて言ってる。本当は30サイト。 でもきっと引かれるから25って言う。) / 管理できるの?! \ っていう。 ま、疑問はとりあえず頭の端に置いておいて 基本全て試す感じで進んでいきます。 余談ですけど 25サイトくらいになったら どのくらいの収益になるんでしょうか きになります。 理想だと1サイトで3万円 30サイトで90万とか行ってもいい気がしますけど 人生そんな簡単にうまくいくはずがない。笑 今運営しているサイトで うまくいってるものでも 失敗も出てくると思うし 全く想像できないので メルマガで随時ご報告 という形にさせていただきます。(^。^) 運営しながら学んでレベル上げて コツコツ目標金額に近づいていきたいと思いますよ。 そう考えると 100万円ってやっぱり凄い 数字ですね。 淡々とまた日々続けて参りたいと思います。 まだまだお伝えしたい事が たくさんあるのですが、 相当長くなってしまいそうなので 今日はこの辺で終わります。 そうしてインタビューもどんどん 長くなっていったんですよ。 ふふふ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ あ、プチプレゼント用意中! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 急ですけど、できたらお渡ししますね。 実は最初に5万円近く稼いだ時って 主人からアドバイスをもらったのが きっかけとしては結構大きくて 「なんか、数字とか色々シートに 打ち込んでみれば?」 と、普段は寡黙なパパから 急なアドバイスもらいまして、 その後すぐに自分ができることの範囲で 簡単な数字を色々打ち込んで見たら なんか、あっという間に 収益が上がっていったんですよね。 もちろん、インタビューでお答えした通り 自分でも色々リサーチとかしていた部分も大きいですが、 今の現状を数字化することで 見えて来たもの の衝撃が大きくてですね。 凄く簡素でシンプルなものではありますが 良かったら、伸び悩んでいる方に 使っていただけたらと思って 私が使っていたシートをそのままお渡しいたします。 ただ、スプレッドシートだと、、 と思いエクセルに変換中です。 スプレッドシートを 情報伏せたまま共有する方法が まだわからないのです。悲 調べてから スプレッドシートか エクセルどちらかでお渡しします(^^ では次回は 現在運営中のサイト7個~9個を 10月どのような動きをしていくか というお話しようと思います。 本日も最後まで お読みいただきありがとうございました。
美麗(みれい)
病弱ながらもできればガンガン稼ぎたい! という思いから、 「ネットビジネス」の世界に こんにちは♪しました。 今年1月中旬から開始して 「2ヶ月半後から収益化」できて 現在は、寝ている間でも 毎日報酬が入るようになりました。 ・徹夜しない ・頑張らない をモットーに日々ビジネスしてます。 メルマガでは日々の 状況や報告を読者の皆さんと 共有させていただいております。
半年悩んだ不調がたった数分で解決。継続と経験の力に震えた日
複数ブログって大変?怖がりだからできた!複数ブログ運営のメリット3選
年明け、アドセンスに合格した2つのサイトについて
常にコンタクトができる状態を作る方が変わる
累計100万突破しました。そしてご紹介していただきました。